シュガコさんのブログから拾ってきちゃいました~♪
旅バトンです。そこそっこの旅はちょっとフツーじゃないかも・・・?
1.今までに旅をしたことのある場所を教えてください。
国内
北海道、青森、福島、岩手、秋田、宮城、山梨、群馬、長野、富山、栃木、愛知、岐阜、福井、静岡、群馬、神奈川、千葉、八丈島、京都、奈良、和歌山、三重、大阪、兵庫、山口、香川、宮崎、鹿児島、沖縄、かな・・・。
家が料理店をやっていて、年に一回、社員旅行&家族旅行を兼ねてあちこち行きました。
海外
香港&マカオ、ハワイ。
香港は小学5年生の頃、父と二人だけの旅行でした。
しかしマカオのカジノは小学生にはタイクツだった記憶が・・・(^_^;)。
ハワイは中学のとき、英語の勉強で2週間滞在しました。
つまり、成人してから海外へ行ってない\(◎o◎)/!
しかも夫は日本から出たことがない!
ああ、今年こそは・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
2.その中で一番よかったところはどこですか?
思い出はたくさんあります。
社員&家族旅行のとき。
小さかったんでどこかは忘れちゃったけど、海沿いのコンドミニアムを借りました。海辺でみんなで釣りをして、釣った魚を板前だった父がその場で下ろすとき、父の周りをお弟子さんたちが囲み、包丁さばきを真剣に学ぶのです。何しろ社員研修旅行を兼ねてましたから・・・子ども心に、今はみんなに近寄っちゃいけないんだな~って感じました。
青春18きっぷの旅!
削除前のブログでも紹介したことがありますが、夫と二人で青春18きっぷで鈍行列車を乗り継ぎ、日本海側を北上、フェリーで北海道上陸! いろんな所を少しずつ訪れて、すごく充実した旅でした。
北海道自転車旅行の旅!
MTBを分解して飛行機に積んで北海道まで持参し、釧路→屈斜路まで一週間ほどかけて、キャンプをしながらのんびり走りました。最後には足が筋肉痛になり、鎮痛剤を飲んで乗り切ったのも、今ではいい思い出です。
北海道はほぼ毎年行くのですが、そのたびに「テーマ」を決めています。登山&釣りの旅とか・・・山で死にそうになったことも・・・(@_@)。
3.もう一度必ず行きたいところはありますか?どこですか?
香港
当時は貧しい国でした。私と同じくらいの年頃の子どもが、観光客にモノを売っていました。水上生活者がたくさんいました。今はどうなっているのでしょう。
ハワイ
ハワイ島の自然はすばらしかった!
日本人の子どもばかり100人くらいと、ハワイ島にある私立学校の寮に宿泊しました。広大な敷地で浴びたスコールと、その後の美しい虹が忘れられません。願わくばあの学校へもう一度行きたい!
4.旅で起きたびっくりどっきりハプニングを教えてください。
これも書ききれないほど・・・(笑)。
自転車旅行のとき・・・
運動音痴の私は、MTBを上手に乗りこなせない(>_<)。
出発当日、自宅から空港直通便のある駅までMTBで行ったのですが、荷物は重いわ信号停止は多いわ、走り方が安定しないの・・・。何度も転びそうになり、とうとう「もう行けない!」と半べそ状態。練習したはずなのに・・・(泣)。主人はホンキで「こりゃ中止かな~」と思ったそうです。何とか駅に到着するも解体に時間がかかり、今度は出発便の急遽変更を余儀なくされました。
でも北海道に上陸したら、道は広いし信号はないし、スイスイ走れてほっとひと安心♪。
あ・でも、途中で夫婦喧嘩もしました。怒った私が踵を返し、せっかく登った坂をぴゅーっと降りてしまいました・・・(^_^;)。当然、夫も降りるハメになりました。
空港へ遅刻
一回や二回じゃありません。
遅刻してキャンセル待ちをしたことがあります。ラゲージが間に合わなくて、大きなバックパックを抱えて搭乗口まで走ったこともあります。チェックイン締め切り5分前に空港へ到着、荷物検査をする時間がなくて、ガスバーナーを積んだままのバックパックが機内に運ばれたことも・・・爆発しないでヨカッター。
空港関係者のみなさま、大変ご迷惑をおかけしました。。。(ーー;)。
清里まで釣りに行って
釣竿を持っていくのを忘れた。しかも入漁券を買ってから気がついた(ーー;)。
5.旅で出会った忘れられない人はいますか?
自転車旅行で出会ったバイク乗りのみなさま。
バイクツーリングはずっと憧れだったのですが、免許を取る自信がなく、チャリダーになりました。上り坂で懸命に自転車をこぐ私たちに、みなさんが激励の合図を送ってくださったのが、何よりの励ましでした。
つるいキャンプ場で出会った初老のご夫婦。
このご夫婦、自宅は釧路にあったようなのですが、夏はずっとキャンプ場に住んでいました(たまに洗濯をしに釧路の自宅へ帰っていたようですが・・・)。
ご主人が、テントを張るときのロープワークに独自のテクニックを持っており、若いキャンパーたちに色々アドバイスしていました。ご夫妻のテントの中をお邪魔しましたが、ものすごく快適!
キャンプ場のヌシのようなお二人でした。
6.旅するならどっち?
これは団体旅行か個人旅行のどっちかでいいのかな?
夫の厳然たるポリシーによると、個人旅行しかありえないそうです。
色々調べて計画を立てて、旅のしおりを作るのが何よりも楽しいらしい。
そして私は、その旅にくっついていくのが大好き(^・^)。
7.旅に必ず持っていくものを5つ教えてください。
え~、なんだろう。
①コンタクトレンズあるいはメガネ→これがなくては楽しめない。
②旅のしおり→夫が毎回作ります。
③ウェットティッシュ→山の中でテント泊するときは、これで身体を拭きます。
④熊除けのベル
⑤ホイッスル→方向音痴の私には必需品・・・
これって、登山のときの必需品ですね・・・(^_^;)。
8.新婚旅行に行くならどこに行きたいですか?
諸事情により行けなかったけど、今から行くなら・・・やっぱりハワイかな♪。
9.これから行ってみたいところはどこですか?
国内
白神、屋久島、小笠原・・・他にもいっぱい。リピートしたいところもいっぱい。
海外
カナダ、フランス、ドイツ、エジプト、ペルー(マチュピチュ)、アラスカ。
10.一緒に旅をした愛しい人にメッセージをどうぞ。
いつも楽しい旅をありがとう。
今年は夏休み取れますように、ぜひともガンバッテください。
11.旅バトンを5人に回してください。
やってみたい方、ぜひどうぞ!
最近のコメント